フリーBGMについて
フリーBGMとは
フリーBGMとは、主にオンライン上で無料で配布され、 その音楽を他の創作作品のBGMとして使う限り、 作品制作者が対価を支払う必要のない音楽素材のことを指します。 これらのフリーBGMに関する権利は利用者向けライセンスとして一元的に管理と使用許諾が行なわれており、 上記の「利用料不要」についても利用者向けライセンスの中で表明されています。
フリーBGMが無料である理由
利用者がフリーBGMを無料で利用できるのは、 多くのフリーBGMの作曲家の方が、 基本的に「自分の楽曲を聞いて、使って欲しい」という思いから、 無料で楽曲を提供しているためです。 しかし、それだけではなく、作曲家の方によって「利用者の感謝が嬉しい」 「知名度を上げたい」「お試しで利用してもらい仕事に繋げたい」 「サブスクやYouTubeチャンネルで収益を上げたい」 など、様々な理由があります。
なお、フリーBGMにおける収益の仕組みについては、以下のnoteも参考にしてください。
音楽のさまざまな著作権管理方法
管理楽曲
一般的な歌唱曲や業務用BGMなどはこの形態で管理されています。 これらの楽曲は、一般に有償で販売や配布が行われ、 著作権はJASRACやNexToneなどの著作権管理団体が管理しています。 これらの楽曲を利用する場合は、著作権管理団体やレコード会社、 実演家からの利用許諾と著作権使用料の支払いが必要です。
自己管理
著作権管理事業者等に著作権管理を委託・信託せず、 著作権所有者自身でライセンスの内容を決め、それに基づいて利用許諾をする形態です。 そのため、著作権所有者ごとにクレジット表記の要否や音楽作品での利用可否、 商用利用の可否など、ライセンス内容が異なります。 フリーBGMではこの「自己管理」の管理形態が大部分を占めますが、 一部では他の管理形態も併せて利用されています。
ロイヤリティフリー楽曲
BGMに多い形態で、利用する度に使用料(ロイヤリティ)を支払う必要がない管理形態です。 楽曲を含む録音物は、BGMの管理会社やプラットフォームが提供し、 初回のみまたは月額の固定使用料を支払うことで楽曲を利用できます。
パブリックドメインの楽曲
保護期間が切れているなど著作権の保護がない音楽作品を指します。 これらの楽曲は無許諾かつ無償で利用できますが、録音物がパブリックドメインであるとは限りませんので、 録音した人や演奏した人の権利に注意が必要です。
クリエイティブ・コモンズ
クリエイティブ・コモンズは楽曲に限らず著作権者が使える汎用のライセンスであり、 そのライセンスを定めている非営利団体の名前でもあります。 クリエイティブ・コモンズライセンスを使用する場合、 「著作権なし」「クレジット表示必須、非営利のみ」など、 複数の条件を組み合わせて設定することができます。 これらのライセンス文言はWebで一般に公開されています。